Sunday, October 22, 2006

紅葉

今日は彼氏がカリフォルニアから遊びにやってきました。ダレス空港に迎えに行って、そのままシェナンドーア国立公園にドライブに。シェナンドーアがこの辺りでは紅葉名所なのだそう。

ダレス空港からは56マイル、DCからは75マイル程西に行ったところにあります。バージニア州にある南北に細長い国立公園で、端から端までは約100マイル(160キロ)。私たちが到着したのはもう午後4時近かったのだけれど、紅葉の季節だけあって、入り口で大渋滞。

入り口で15ドル払い、いざ出発。車両一台で15ドルで、7日間有効のチケットがもらえる。中でキャンプをしたり、泊まるところもあるので、長く滞在する人も沢山いるのだろう。ちなみに数軒ある宿泊施設は全部満員とのこと。一年有効の30ドルのチケットや、他の国立公園と共通券も50ドルで売っていた。

ビスタポイント(展望スポット)からの眺め。川が見える。まだ紅葉はピークではないらしい。緑の部分もあった。2週間ほど前に、一気に温度が下がってDCでも早朝は5度以下になったりしたのだけれど、その後気温が上がり、今週も20度近くはあったので、紅葉のスピードが落ちてしまったようだ。この様子だと、きっと来週辺りがもっと赤く、黄色くなっていることだろう。

国立公園を南北につなぐ道はスカイラインドライブという名前がついていて、各所にビスタポイント、ハイキングコース、キャンピング場などが点在していて、車を停めることができる。ここもハイキングコースがあるようだ。時間があまりなかったのと寒いので、あまり奥までは行けなかったけれど...。鳥の声やリスが枯れ葉の上を歩く音が聞こえました。

お日さまがあたって、とてもきれいでした。紅葉見たの久しぶりだなぁ。カリフォルニアで育った彼氏は、「今まで紅葉を見に行こう!」なんて発想はなかったようです。カリフォルニアの天気は捨てがたいけれど、こういう四季を感じさせる風景はとても好きです。

6 Comments:

Anonymous said...

なかなか良い感じだね~
D.C. は秋がものすごく短いね。
天気予報見てたら、水曜日は 0 ℃ って出てたよ。

あ、さっきホフさんと Skype したよ!
軽井沢かぁ。 いいねぇ~
家族でホープ軒に行くっていってたぞ~

yumi.in.dc said...

寒いです...。コート着まくりです。(>_<)

軽井沢の下見を年末にしないとなのかな。それまた寒そう...。

家族でホープ軒?!そんな話は聞いてないぞ!

Anonymous said...

こっちのじわじ~わ寒くなってきたねぇ。

いぬ 「家族は日本に来れるの?」
ホフ 「もちろん、招待するつもりさ~」
いぬ 「それじゃあ、ホープ軒に連れて行かなきゃ!」
ホフ 「that's what i thought!」

yumi.in.dc said...

ホープ軒に両親を連れて行くのか?!なんか変...。いぬちゃん宜しくね!あれ?

Anonymous said...

お~、まかせろ!!
ついでにパルケエスパ~ニャにも連れて行こう!

ああ、しまった、but no entiendo español...

yumi.in.dc said...

任せた!どうにかなるさ、ビバメヒコ!(謎)